[8]永代供養墓の墓誌
永代供養墓には、納骨するという機能のほかに、納骨者の記録を保存する役割も担っています。普通のお墓であれば、石塔に家名や納骨者名を彫るわけですが、個別墓型もしくは集合墓型の永代供養墓の場合は同様になります。 合祀墓型の永代供養墓の場合には、共同の石板に納骨者名を刻字するというものが最も多いのですが、個別の小石板に刻字して掲げるというものや、永代供養墓の周囲などに、個別の小石碑あるいは小石塔を墓誌として建てるという方法もあります。 このような墓誌を設けていない場合でも、過去帳などに記載するというところは多く、位牌供養を行うところも見受けられます。墓籍簿に納骨者名などを記録し保存することは、法的にも義務づけられており、そうした管理は非常に重要視されています。 墓誌には主に、納骨者の氏名(俗名)や戒名(法名)などが刻字されているようですが、使用者の希望する言葉や銘を刻めるものもあります(浄土真宗では戒名といわず法名と呼ばれています。ちなみに日蓮宗では法号と呼ばれることも多々あります)。今後はインターネット上のホームページなども墓誌として利用されてゆくのではないでしょうか。 ※写真をクリックしていただくと拡大してご覧いただけます。 [16]書籍・出版物の紹介
[永代供養墓の本]
本書は、全国の永代供養墓505ヶ所の詳細な情報と写真、そして、永代供養墓に関するすべての事柄を解説した、全国で初めての画期的なガイドブックです。
1999年に初版、2010年9月、2015年2月に装いも新たに、内容も増補し刊行。
全国永代供養墓WEBを運営する六月書房では、永代供養に関するご質問を随時受け付けております。 永代供養墓の総合情報・永代供養墓WEB(永代供養墓全国一覧・合葬墓紹介サイト)
永代供養墓に関するお問合せは 〒102-0074 東京都千代田区九段南1丁目5−6 りそな九段ビル 5F TEL.070-7777-6006 e-mail:info@reien.top --------------------------------------------------------------------- 特定商取引法に基づく表示 | プライバシーポリシー |